loading

NEWS ニュース

Topic

道の駅 保田小学校

皆さんのゴールデンウイークはどのようにお過ごしされましたか?

私はアミティを借りて、千葉県鋸南町にある道の駅保田小学校に2泊3日で車中泊をしてまいりました。

 

この道の駅はRVパークがあり、申込みをすれば電源とお風呂券、ゴミ袋がついて1泊3500円とお得です。
駐車した車の横でテーブルや椅子をセットできる十分なスペースが確保されております。
今回は5月の気候が良い季節だったので、電源はポタ電と車載のバッテリーで十分でしたが、エアコンが必要な季節は外部電源があると鬼に金棒です。

 

近くでは観光やマリンレジャーも楽しめます。又、食事は海鮮を楽しめるお店も充実しておりこちらも楽しめると思います。

ちなみに私は、昼は外食、朝と夜は近くにある地元のスーパーで調達をしておりました。
車の中での食事もキャンピングカーの魅力だと思います。

 

今回のテーマは車中泊と趣味の釣りを楽しむ事だったので、近くの堤防で釣りもしてきました。
皆さんもぜひキャンピングカーを使った旅を体験して下さい。

 

TEXT AND PHOTO  T.O.

 

https://hotasho.jp/

月曜日には花束を。(44)

勉強会~八重の桜 慶喜の誤算➊~

月曜日には花束を。(43)

月曜日には花束を。(42)

EXTERNAL BLOGS