loading

NEWS ニュース

Topic

二十四節気「穀雨」

晩春にあたる時季で、恵の雨が穀物を成長させてくれます。

緑豊かな季節がやってきます。

 

一方で、この時期夏鳥である「コアジサシ」が渡来してきます。

草木のない裸地で繁殖する為、

近年は絶滅危惧種に指定されています。

 

緑は環境や動物にとって良いと考えがちですが、

そうとも限らない鳥がいることも知っておきたいですね。

 

勉強会~八重の桜 慶喜の誤算❷~

森のくらし研究所 ~初夏~

月曜日には花束を。(44)

勉強会~八重の桜 慶喜の誤算➊~

EXTERNAL BLOGS