loading

NEWS ニュース

Topic

二十四節気「冬至」

冬至は1年で最も日が短い時。

また翌日から日が長くなっていくことから

冬至を太陽が生まれ変わる日ととらえ、

この日を境に再び力が甦ると考えられてきました。

縁起物の「熊手」で運を集め良い年を迎えたいですね!!

 

二十四節気「小雪」

サイクリング日和

金沢の新観光スポット! 石川県立図書館のご紹介

年末年始休暇のお知らせ

ビチクレッタ・ホッタの自転車工房

Blog