2018.01.16 更新 トピック 『鏡開き』をしました。 浦和興産 我が社のK君のお家では、今でも伝統の餅つきが続いています。 おかげで、昨年の暮れに突いたお餅が今年も会社の神棚へ供えられました。 お供え餅を降ろして、汁粉に入れて食する『鏡開き』は1月11日です。 『鏡開き』は我が社の恒例行事。 割ったお餅を火で炙り、ぜんざい風のお汁粉にして皆で頂きました。 この日は気温も低く、寒い一日でしたが、美味しいお汁粉に身も心もホッコリと温かくなりました。 この記事を書いた人 浦和興産 二十四節気「小満」 2022/05/19 joy耐で総合優勝を飾りました 2022/05/13 1952年高崎で母と父の初デート。伊香保軌道線・高崎線を訪ねる。 2022/05/01 山田うどん リニューアル 2022/04/25