loading

NEWS ニュース

Topic

二十四節気「啓蟄」

3月5日は二十四節気の啓蟄(けいちつ)です。

土の中の虫たちが少しずつ目覚める頃。

 

啓蟄の七二候の中に「桃始笑」(3/10~3/15)があります。

桃の花が咲き始めるころを意味します。

 

花が“咲く”ことを“笑う”と表現するところに春の訪れを喜ぶあたたかさを感じますね。

 

 

 

 

 

二十四節気「小雪」

サイクリング日和

金沢の新観光スポット! 石川県立図書館のご紹介

年末年始休暇のお知らせ

ビチクレッタ・ホッタの自転車工房

Blog