2019.09.24 更新 二十四節気 二十四節気「秋分」 浦和興産 9月23日は二十四節気の「秋分」です。 秋分に入る日を「秋分の日」とし、 “祖先を敬い、なくなった人をしのぶ”秋彼岸となります。 ぼたもち?おはぎ? 呼び名は違えど同じ食べ物! 春彼岸では牡丹の花に見立て「牡丹餅(ぼたもち)」 秋は萩の花に見立てて「おはぎ」と呼ぶんだそうです。 四季を大事にする日本らしいですね。 この記事を書いた人 浦和興産 二十四節気「夏至」 2022/06/16 映画館の未来 2022/05/30 収穫と夏野菜 2022/05/29 スイーツ月間をはじめました。 2022/05/24